2025年4月24日にマイニンテンドーストアにてswitch2の抽選販売の当選発表が行われ、落選した方は自動的に、2回目の抽選へ…
2回目の抽選応募も5月14日11:00に締め切られ、当選が発表される予定の5月20日の午後への結果発表を祈るばかり…
多くの方がswitch2の抽選販売が落選となり、2回目の抽選に持ち越されたので、「今回の当選率はどのくらいだろうか…」「2回目に落選しても3回目はあるのだろうか…」
というところが気になりますよね。
今回は、抽選販売の2回目がどのくらいの当選率か、3回目の抽選はあるのか、を予想してみました!
ぜひ参考にしてみてください!
【マイニンテンドーストア】switch2の2回目抽選の当選率は?
気になる【マイニンテンドーストア】でのwitch2の2回目抽選の当選率。
1回目は応募数が多かった、『本体(日本語バージョン)+マリオカート』のセットの当選率が正式発表はなかったですが、いろいろ調べた結果、約15%くらいでした。
果たして2回目は、当選率が上がるのでしょうか…
当選率は上がる!
任天堂側が予想していた応募数をはるかに超えたのも原因ではあるかもしれませんが、1回目の当選率はかなり低すぎではないかと感じました。
任天堂側は、今回の応募条件にあたるユーザー数は把握できてるはずです。
商品が用意できずにこれだけの数を落とすくらいなら、初めから条件をもっと厳しくしておいても良いはずです。
ということは、この条件を満たすユーザーにある程度行き届く予定で生産を行っていっている可能性が高いことが予想できます。
そして、各店頭販売、ネットでの販売の抽選も行われていく事で、少し分散していることを考えると1回目よりかは、かなり倍率が緩和されるのではないかと思われます。
そのうち当選する
2回目の抽選が落選した場合でも、何らかの形でswitch2が多くのユーザーに行き渡るようにしてくると、考えています。
これは3回目の抽選販売が行われるのかもしれませんし、新たな条件で新しい販売方法を提示してくるかもしれません。
『switch2が欲しい(買いたい)』と思ったユーザーが抽選販売に応募しているわけですから、そのユーザーの期待には何かしらの形で答えてくるだろうと考えられます。
今回の2回目抽選販売のように自動的に次回の抽選につながるようにしてくるのではないかと思っています。
3回目の抽選はある?
まだ発表されていない3回目の抽選販売。
1回目の当選率を考えると、2回目ですべての方が当選するのは考えにくいです。
そこで気になるのが3回目の抽選の有無。
3回目の抽選についても考察してみました!
3回目も期待大!
1回目の抽選で、相当数落選してしまっているところをみると、おそらく2回目の抽選でも落選数はかなり多いと予想できます。
任天堂側は「多くのユーザーにいきわたるように全力を尽くす」といっていますので、落選したユーザー向けに、3回目の抽選も用意してくるのが濃厚なのではと思います。
応募条件の緩和の可能性大
3回目の応募詳細がまだ発表されていないというところを見ると、3回目の抽選販売は応募条件が変わる可能性があるのではないかと考えます。
これは、初代switchユーザーにもかかわらず応募できなかった人数が、かなり多かったのも任天堂側も把握しているはずです。
そして3回目ともなってくると、当選発表等の期間も含めると、おそらく発売日は跨いでしまうでしょう。
発売当日から遊ぶことができるのは、ある程度の条件を満たしたユーザーの特権として、発売日以降は、初代switchを遊んでくれていたユーザーも対象。
というように、応募条件が緩和される可能性も高いかなと考えています。
そのため遊びたい多くのユーザーにいきわたるように考えている任天堂は、条件を変更して抽選販売の用意をしてくる可能性も高いのではないかと予想します。
まとめ
6月2日の発売日がせまり、switch2が待ち遠しいユーザーがたくさんいます。
マイニンテンドーストアでのswitch2の1回目の抽選で多くの方が落選し、2回目以降に期待を寄せている方も多いと思います。
そんな2回目の抽選について、いろいろと考察してきました。
個人的な見解として、
- 1回目の抽選販売に比べて、当選率が高い
- 2回目に落選してもチャンスはまだまだある
と考えています。
また、3回目以降の抽選販売もおそらく実施されるでしょうし、条件を満たせなかったユーザーにもチャンスがあるのではと考えています。
switch2を待っているすべてのユーザーに行き届くように考えてくれている、任天堂の誠意を信じていきたいと思います!
コメント